fc2ブログ
2014/09«│ 2014/10| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2014/11
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:42:43
そろそろ、ずい茸(あみ茸)が終わりを迎え様としています

松茸山の中で松茸に続き
大人気
の為
即完売しちゃうキノコです

欲しい方は、早めの来店お待ちしております

それに続き・・・しめじ類、こむそう茸、香茸(こうたけ)などが
顔を出し始めています


不定期で皆さんが、直売所に持ち寄ってくれるので
タイミングが良ければ 他のキノコに出会えるかもしれませんね

是非、機会があればご賞味くださいねっっ

それであ
明日も早いので寝る事にしまぁす
おやすみなさあああああい
スポンサーサイト




Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
00:30:49
ずい茸(あみ茸)が最盛期を迎えてる今日この頃

今年は全てがかなり遅れてます
今日ずい茸だけで10㌔近く買取しましたぁ
欲しい方は お待ちしております

なめ茸も入荷
なめ茸

こむそう茸も入荷
こむそう


画像撮り忘れましたが・・・

くろかわ も入荷しましたぁ

それと ほんの少ーしだけ
松茸の持ち込みの量が増えてきましたぁ

松茸シーズンも終盤に入ろうとしてる時に
どーなってるんでしょうね

遅れてでも出てくれる事を願うばかりです

今年も、山が開ける
11月15日まで営業してます
遊びに来て下さいねっっ


それでは 今日はこれでっっ
おやすみなさぁい

Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
22:49:01
こんばんわあああああ


お店に来て下さった方に直接

ブログ読んでます


と言われると ちょっと照れちゃいます

でも見て頂けて光栄です
ありがとうございまぁすっっ

サボリ気味のブログでしたが
時間が許す限り
頑張って更新して行こうと思ってます



さて 本題の松茸の状況ですが

出始めは 例年より1週間位早く松茸が顔を出しました

次の松茸が中々 顔を出してくれない状態です

今年は松茸集荷に回ってくれている買子さんを
もぅ1人増やし
岡山中を走り回って松茸集荷を頑張ってくれています
がしかし・・・1山で1本という現状が続いています
今年は 今の所 凶作ですね

でも、買子さん含め私達も
頑張って集荷しているので
お店にいつでも来て下さいね

この前の台風・・・
台風が来て大雨が降り
その雨が効いていれば、立派な大きさに成長するまでに
2週間近くかかります

今年は 松茸について 予測出来ない状態です


でもでも
2週間以上遅れて
今頃 ずい茸が 大量に顔を出し始めました


なんの前兆


変に期待しちゃう私ですが
今年はなるべく・・・なるべーく・・・期待せずに
いる事にします

ずい茸

昨日から店頭に ずい茸が沢山並び出しました
お酒のあてに好評な くろかわも並んでます
欲しい方は 早めに来て下さいねっ

あと店頭には、少しづつですが
毎年好評な
松茸佃煮
ずい茸三杯酢
ありますっっ

佃煮

そんなこんなで
だらだらとブログを書いてしまいましたが
今日はこれ位にして久々に早く寝れそうなので
寝る事にしまぁぁぁぁぁす


今年新しい家族になったばかりの みらいと共に
お待ちしてます
みらい

それでは

おやすみなさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい

Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
プロフィール

美作屋娘

Author:美作屋娘
松茸直売所 美作屋

【 店舗住所 】岡山県美作市明見592 (みまさかし みょうけん)

松茸直売所 美作屋 (代表)関 美栄子
TEL (090)3379-4481
LINE mimasakaya
FAX (0868)72-1900
Eメール mimasakaya@w5.dion.ne.jp

松茸状況、価格などの松茸情報は
お問い合わせ、状況確認をお願いします。
全国地方発送 承っております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
美作屋娘Tweet
コメント頂けると喜びます(笑)
検索フォーム
リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR