fc2ブログ
2014/08«│ 2014/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2014/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
21:53:20
本日 直売所をオープンしましたぁ

昼過ぎまで暑かったけど
やっぱり夕方前になると涼しくなってきますね

オープン早々、来て下さった方
本当にありがとうございます


お元気な顔を見れて
凄く、嬉しく思いました

寝苦しかった昨日に比べ
今日は肌寒い夜になったので
風邪など引かない様に
気をつけて下さいね

それでは おやすみなさぁい
スポンサーサイト




Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
23:06:51
こんばんわ

今年度は いつもより少々早く
9月25日(木)オープンとなりましたぁ


ゆっくと構えていたら
いつの間にか秋が早く訪れ 松茸が誕生・・・
山の地温も 松茸が生育する温度となり
松茸シーズンを迎えました

今年も皆さんに会えるのを楽しみにしております

それでは おやすみなさぁい

Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
17:38:13
Twitter   
@mimasakayan  ふぉろみー

松茸の最新情報を時間のある時に
ツイートしようと思ってます


それと・・・今日
市場には岡山県産松茸が21㌔も
集荷されました


そんな松茸の情報を聞いて
まだテントも張ってない状態の私たち
ちょっと慌てちゃいました



明日土曜日は、甥っ子の運動会なので
張り切ってキャラ弁を作ろうと思ってます
明後日の日曜日に、テントを張る予定です

早々のご注文・お問い合わせ
  本当にありがとうございます

こういった状態なので
もうしばらくお待ちくださいね

Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
12:42:58
昨日、岡山の真庭市という所で松茸が4本採れたそぅです
今年は例年より少し早い初入荷になりました

1kg 16万2000円という びっくりする価格がついています
さすが天満屋  毎年恒例の お祝儀価格ですね

今年はなんといっても凄い涼しい夏季だった様に感じました
結構雨の量も多かった様に感じました

県森林研究所は8月の長雨と9月入ってからの気温の低下で、
松茸の生育に良い季候と予想してるそうです

今年は松茸豊作になってくれるんだろうか
と期待しながら、27日~直売所 開店なので
愛犬と共にお待ちしてます

Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
16:46:44
今シーズン最初のブログです

皆さんお元気にしてますか

全国各地での異常気象の中、例年より足早に
秋が訪れました

朝晩 寒さを感じる程、気温が下がり
彼岸花稲刈り虫の声と秋を感じるものばかりです

山には赤茸が出始め
後は、松茸の出るのを待つばかりです

今年度は、お客様からの松茸のお問い合わせ、ご注文も早く
松茸シーズンの始まりを感じています

まだ松茸集荷までには時間がかかりそうですが
もうしばらくお待ちくださいね

9月27日にお店オープンします

それでは店頭でお会い出来るのを心待ちにしてます

Category:松茸コメント:0│ トラックバック :--
プロフィール

美作屋娘

Author:美作屋娘
松茸直売所 美作屋

【 店舗住所 】岡山県美作市明見592 (みまさかし みょうけん)

松茸直売所 美作屋 (代表)関 美栄子
TEL (090)3379-4481
LINE mimasakaya
FAX (0868)72-1900
Eメール mimasakaya@w5.dion.ne.jp

松茸状況、価格などの松茸情報は
お問い合わせ、状況確認をお願いします。
全国地方発送 承っております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
美作屋娘Tweet
コメント頂けると喜びます(笑)
検索フォーム
リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR